Warning: Undefined array key 1 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 12
Warning: Undefined array key 2 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 15
Warning: Undefined array key 3 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 1 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 24
Warning: Undefined array key 2 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 27
Warning: Undefined array key 3 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/jmrctokyo/memento-cleaner.com/public_html/wp2016/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
[この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。]
1.ご依頼者様は遺品整理業者の嘘を見抜く力も必要
先日、遺品整理会社のB社に勤める友達から聞いた話ですが、C社と相見積もりになった際に、そのC社はその作業現場を3日で作業完了とお客様に報告していたそうです。
しかしそのC社は、「1日で作業完了しておりますのでご安心ください。」とホームページで告知しており、お客様もその点を不信に思っておりました。
このように遺品整理会社のホームページには、情報提供とは違った事実である「嘘」「過剰広告」「騙す行為」など、ユーザーに不信感を抱かせる行為も多く、ご依頼者様は嘘を見抜く力が必要となります。
1-1.遺品整理業者のホームぺージにみられる嘘の具体例
遺品整理業者のホームぺージを見渡すと、
騙す意図が感じられる記事を多く発見することができます。
因みにどんな嘘が多いかを申すますと…
- 「1日で作業完了しておりますのでご安心ください。」と記載していますが、実際には3日で終わる作業も行っている。
- 「許可を所得」と産業廃棄物の許可を記載していますが、家庭系一般廃棄物収集運搬の許可が無い。
(※産業廃棄物の許可が遺品整理に必要な許可であるように見せかけている) - 写真素材を使用して、会社に存在しているスタッフに見せかけて「お客様の声」に活用している。
(「お客様の声」に掲載されているスタッフの制服の色や、顔を確認しましょう。そして「スタッフ紹介」ページで実際に存在しているのか確認しましょう。)
こんな遺品整理業者にも注意しましょう…
- 「お客様の声」など、自作自演のやらせ記事を、公開している業者は「お客様を騙す行為が好きなため」避けた方が無難です。
- スタッフブログなどを良く見て、制服がバラバラな業者は、社内統一の意識が低く避けた方が無難です。
- 頭にタオルを巻くなど身なりの悪いスタッフが作業することは気持ち良くありません。身なりのだらしない業者は避けた方が無難です。
- 「名人」や「達人」などは他人(第3者)が認めることなのに、業者が自ら自慢する例もあり、自慢の多い業者は避けた方が無難です。
- スタッフ紹介などの記事も正面からの顔写真が無い場合やページそのものが存在していない業者は、きっと後ろめたいことがあり避けた方が無難です。
- 一流の遺品整理専門会社はどこも作業中は帽子を着用しております。作業中に無帽の業者は避けた方が無難です。
- 当たり前ですが、同業他社への誹謗中傷が多い業者は避けた方が無難です。
- 同業他社のサイトの記事をコピーして、自社の実績に見せかけた記事を公開している業者は、何の実績もない上に罪の意識も低く避けた方が無難です。
- 遺品整理の廃棄処理に関して、産業廃棄物の許可を合法と間違った認識している業者は、廃棄物処理法に関して無知であり避けた方が無難です。
- 孤独死などの特殊清掃も行う業者ならリフォームの知識と多くの施工実績も必要です。「薬剤の散布」と「オゾン脱臭」のことばかりを記事にして、汚染箇所の解体等(リフォーム)の実績がない業者は臭いの除去に関する技術が低く避けた方が無難です。
- 見積もり時にすぐに金額を提示できない、要するにその場で料金の提示ができない業者も存在しており、決定権も無いスタッフが見積りを行う業者は避けた方が無難です。
- 「合同供養」や「作業現場」など、写真による実例公開も必要ですが、これらを公開していない業者は実績が少なく避けた方が無難です。
まだまだ、沢山の注意点はありますが、一般の方々がこれら全てを見抜く力がある方はほとんど存在しないでしょう。
この「遺品整理業者ガイド」はそんな悪質業者に騙されないよう
「ホームページではどこを注意深く見たら良いのか?」
「どうやって良い業者を見分けるのか?」
など情報提供を心がけます。